短期入所生活介護事業所
「住み慣れた地域でいつまでも・・・」私達が日常生活のお手伝いを致します。
●施設紹介
介護されている方が、病気や介護疲れ、冠婚葬祭、旅行等で介護出来ない場合、松涛園がご家族に代わって日常生活のお世話をさせていただきます。
また、リフト車でご自宅と施設の間の送迎を行っていますので、お気軽にお申し出ください。
●概要
- 設立・・・・・・・・・・・・・・・・・平成12年4月1日
- サービス提供地域・・・・・秋田市全域
- 定員・・・・・・・・・・・・・・・・・7名
- 居室数・・・・・・・・・・・・・・・2室(4人部屋)
- 協力病院・・・・・・・・・・・・・秋田赤十字病院・御野場病院・三浦歯科医院
●職員配置
職種 | 職員数 | 所有資格・備考 |
施設長 | 1 | |
生活相談員 | 2 | 介護支援専門員 |
事務員 | 4 | |
介護職員 | 34 | 介護福祉士・ヘルパー2級 |
看護職員 | 4 | 看護師 |
介護支援専門員 | 5 | 介護支援専門員(兼務) |
栄養士 | 1 | 管理栄養士 |
調理員 | 8 | 調理師 |
技術員 | 2 | 2級ボイラー技師 |
機能訓練指導員 | 1 | 看護師 |
嘱託医 | 1 | |
夜間:夜勤4名、管理宿直1名 |
●施設内設備等
施設内には5箇所のリビングがあり、お好きな場所でおくつろぎいただけます。
入浴は寝たきりの方でもご利用いただける特殊浴槽や、車椅子に座ったままでもご利用いただける車椅子式浴槽等を備えております。
この他全室・全館冷暖房が完備されており、一年を通じて快適な生活環境をお届けします。
●ご利用料金(日額)
要介護状態区分 | 介護サービス費 | 居住費 | 食 費 | サービス提供 体制強化加算 |
要介護1 | 584円 | 840円 | 1,380円 | 18円 |
要介護2 | 652円 | |||
要介護3 | 722円 | |||
要介護4 | 790円 | |||
要介護5 | 856円 |
*居住費と食費の負担額は、過重な負担とならないよう、課税状況や年金収入の状況に応じて減額されます。
*上記のほか「介護職員処遇改善加算」が加算されます(月額)
*平成27年8月より負担割合が2割の方は利用料が上記ご利用合計の2倍となります。
連絡先 |
松寿会 養護老人ホーム松涛園 |
TEL 018-828-7856 |
生活相談員 までお問い合わせください。 |
●ご利用手続き
まずは居宅介護支援事業所へ利用したい旨を相談のうえ、お申し込み下さい。
ご不明な場合は、当事業所でもご相談に応じますのでお気軽にお問合せ下さい。
●年間の行事等
- ・花見の宴
- ・バラを観る会
- ・笹巻を食べる会
- ・納涼バイキング
- ・夏祭り
- ・敬老会
- ・ふれあいデイ
- ・クリスマス会
- ・忘年会
- ・元旦の会食
- ・すしの会
- ・ひな祭り
- ・やよい会
- *その他、お菓子作りや茶話会等の行事
などがあります。
●クラブ活動
創作活動 | 折り紙やちぎり絵、リハビリを兼ねた活動を行っています。(週2回) |
音楽クラブ(歓佳良楽団) | 鈴やカスタネット、太鼓やシンバルを使って皆で演奏会を行います。(月1回) |
体操リハビリ | 日頃のストレスを発散!!ボール送りや玉入れ、リフレッシュ体操等を行います。(週4回) |
民謡を楽しむ会 | 毎月一回、民謡の先生と一緒に歌い、利用者にとって楽しい余暇活動の一つとなっています。 |
松寿会 短期入所生活介護事業所(特別養護老人ホーム松涛園内)
〒010-1654 秋田県秋田市浜田字陳ヶ原35-31
TEL:018-828-7856 FAX:018-828-7863